ZenTest(autotest)のバージョン上げたらautotestが動かないので設定を変更する

ZenTestのバージョンを4.0から4.1.1に上げたら動かなくなった。

調べてみたらautotest/growlとかいろいろなモジュールがいなくなってました。
どうやら基本部分以外は別のパッケージにされたらしいです。

というわけで設定をし直したのでその記録をば。。。

下準備

Rails,Rspec,rspec-rails,cucumberはインストールされていて基本的に動くようになっていることが前提です。
それが出来ていないときはまず「CucumberとWebratをRailsで使って、さらにautotestで動かしてGrowlで通知する」に書いてあることをやります。

ちなみに現在のcucumber.ymlは下記みたいな感じです。

autotest-all: --require features --require lib --format progress features -l ja -c
autotest: --require features --require lib features -l ja -c

ZenTestをアップデート

ZenTest(4.1.1)をインストールして前のバージョンはCleanします。

$ sudo gem install ZenTest
$ sudo gem clean ZenTest
$ gem list ZenTest

*** LOCAL GEMS ***

ZenTest (4.1.1)

その他ZenTestの追加パッケージをインストール

今回はGrowlに通知できればいいやということでautotest-growlをインストールします。

$ sudo gem isntall autotest-growl   

.autotestの修正

.autotestを以下のように修正します。

# -*- ruby -*-
require 'autotest/timestamp'
require 'autotest/growl'

これだけです。

動作確認

RailsAppのパスに移動してautospecを実行してみたところ動いてくれました。
Growlの画像がテストの成否でちゃんと変わったり(ちなみに画像はrubyのアイコンでした)、ターミナルに出ているログが一回ごとにフラッシュされるのとかなかなか素敵に動いてくれます。