2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

EmacsでCucumberのfeatureをシンタックスハイライトするにはcucumber-mode.elが便利

Cucumberのfeatureをemacsで編集しようとするとシンタックスが色づけされないのでとても不便です。 そういうときはcucumber-mode.elを使いましょう。 http://github.com/michaelklishin/cucumber.el/tree/master インストール方法 インストールするにはgithu…

CucumberとWebratをRailsで使って、さらにautotestで動かしてGrowlで通知する

今流行りつつある話題のCucumberとWebratをRailsで使ってみました。 CucumberとWebratなんぞやという人はid:moroさんの「 Cucumberがアツい」が参考になります。 今回やったこと RailsにCucumberを入れてみた Featureの予約語を日本語にして動かしてみた Cuc…

MockとStubについて実際にRSpecでテスト書いてみてやっとわかったので分からなかった頃の自分でも分かるようにまとめてみた

以前、id:takihiroさんの記事( RSpec の Mock と Stub が最初分からなかったけど、理解できたら すごい! という気持ちになった)を読んだときにはMockとStubについて「ぼや〜」としか理解できなかったんですが、実際に自分でRSpec使ってテスト書いてみたら…

RailsのテストにRSpec(RSpec-Rails)&RR(rspec-rr)を使う方法まとめ

ここ数日でRailsのテスティングフレームワークにRSpecを使用して、 さらにモック、スタブのライブラリにRRを使えるようにしたのでその方法をまとめておきます。 それぞれのバージョンは以下の通り Rails 2.2.2 Rspec 1.1.12 RR 0.7.1 rspec-rr gem未収録、gi…

RSpec-RailsでスタブにRRを使ってみた

RSpecはもともとスタブやモックをサポートしているんだけど、他のライブラリのスタブを組み込むこともできる。機能的にはどのライブラリでも大差は無いんだと思うんだけど、RSpecのスタブとモックは何となく好きになれない。*1というわけでスタブにRRを使っ…

gitリポジトリを特定のcommitバージョンまで戻す方法

git-revertかgit-resetを使う 両者の違いは以下の通り git-revert ある特定リビジョン(過去にcommitしたバージョン)に戻すパッチを自動生成してコミットする git-reset ある特定リビジョン(ryに戻す(戻したリビジョン以降を無かったことにする) もし複…

gitサーバーをubuntuに構築してgit://からアクセスできるようにする手順メモ

gitサーバを自宅のubuntuマシンに立てたのでその手順をメモ ubuntuにgitをインストール sudo apt-get install git-core ubuntuにローカルリポジトリを作成 一応ubuntuマシンは完全なサーバではなく、開発マシンとしても使用するのでローカルにリポジトリを作…